選挙応援といえばこの人、自民党の小泉進次郎衆議院議員です。
重要な首長選挙や参議院議員選挙はもちろん、小泉進次郎議員自身が立候補者の立場となる衆議院議員選挙においても、全国を飛び回ることが多々あります。
選挙応援の聴衆動員力は、今や安倍首相に匹敵するといってもいいくらいです。
ちなみに、前々回の衆議院議員選挙(選挙期間12日)の際、小泉進次郎議員が自身の選挙区で選挙運動した日数は、2日だけでした。
今回は、そんな小泉進次郎議員の選挙区での戦いについて調べてみます。
小泉進次郎の選挙区
小泉進次郎議員の選挙区は神奈川11区で、市区町村でいうと横須賀市と三浦市にあたります。
地図でいうと、この辺りです。
もちろん、この選挙区は父親である小泉純一郎元首相の選挙区を、引き継いだものです。
2008年9月に小泉純一郎元首相が政界引退を発表しました。
そして、小泉元首相は後援会の緊急総会で、自分自身の後継者として息子の進次郎を紹介します。
この時の小泉元首相の言葉が印象的でした。
「(世襲批判はあるだろうが)自分は変人ではない。子供がかわいい、普通の親なんだ」
変人と散々言われた小泉純一郎氏の言葉だけに、支援者にとっては熱く込み上げるものがあったのではないでしょうか。
厳しかった初陣の選挙戦
ただ世間やマスメディアは、そう好意的には受け取ってくれませんでした。
自民党への逆風が吹き荒れ、また『世襲』に対しての批判も強く、小泉進次郎氏が街頭演説をしている時に、心ない言葉を浴びせられたこともあったといいます。
民主党は、恋愛バラエティ番組『あいのり』に出演したこともある弁護士の横粂勝仁氏を、小泉進次郎氏の対立候補として、神奈川11区に立てました。
この選挙戦の際、横粂勝仁候補が横須賀市内の祭りで、小泉進次郎氏に握手を求めたけれども、拒絶されたという動画が流され、進次郎氏にとってマイナスイメージとなりました。
ただ、ふたを開けてみれば選挙では、5万票以上の差を横粂候補につけて、初陣を見事勝利でかざりました。
過去圧勝した選挙での得票
そんな厳しい選挙戦を勝ち抜いて、小選挙区で初当選した自民党公認の候補者は、小泉進次郎議員を含めて、たったの4名でした。
議席数を大幅に減らした自民党は与党の座を追われ下野し、民主党政権が誕生しました。
その後の民主党政権3年3ヶ月で、日本がどういった状態になってしまったかは、日本国民が知るところです。
自民党が与党に復帰することになる第46回衆議院議員選挙が2012年12月に行われました。
以下は、小泉進次郎議員の選挙区における候補者の得票数と得票率です。(泡沫候補を除く)
第47回衆議院議員総選挙(2014年12月14日)
候補者名 | 政党名 | 得票数 | 得票率 |
小泉進次郎 | 自由民主党 | 168,953票 | 83.3% |
瀬戸和弘 | 日本共産党 | 33,930票 | 16.7% |
第46回衆議院議員総選挙(2012年12月16日)
候補者名 | 政党名 | 得票数 | 得票率 |
小泉進次郎 | 自由民主党 | 184,360票 | 79.9% |
林公太郎 | 民主党 | 25,134票 | 10.9% |
斉田道夫 | 日本共産党 | 17,740票 | 7.7% |
第45回衆議院議員総選挙(2009年8月30日)
候補者名 | 政党名 | 得票数 | 得票率 |
小泉進次郎 | 自由民主党 | 150,893票 | 57.1% |
横粂勝仁 | 民主党 | 96,631票 | 36.6% |
伊東正子 | 日本共産党 | 12,601票 | 4.8% |
まさに、得票率8割越えの小泉進次郎圧勝といった感じです。
前回の選挙では、対立候補は共産党のみで、他の野党は戦う気にもならなかったということでしょうか。
第48回衆議院議員総選挙(2017年9月18日)※参考のため追記しました
候補者名 | 政党名 | 得票数 | 得票率 |
小泉進次郎 | 自由民主党 | 154,761票 | 78.0% |
瀬戸和弘 | 日本共産党 | 21,874票 | 11.0% |
真白リョウ | 希望の党 | 18,583票 | 9.4% |
今回も小泉進次郎は圧勝か?
今回の第48回衆議院議員選挙も、小泉進次郎議員が圧勝に終わることは間違いないでしょう。
テレビの開票速報開始とともに、『当選確実』が出るものと思われます。
選挙では、多くの候補者が自分の選挙区に、小泉進次郎議員が応援演説に駆け付けてほしいと思っています。
前回の参議院選挙では何と、22道県98ヵ所(17日間)を応援で走り回りました。
衆議院議員選挙は参議院に比べて、5日間少ない12日間の選挙戦ですし、自分自身の選挙もありますが、今回も50ヶ所前後くらいの選挙区を回るのではないかと予想できます。
【関連記事】⇒『小泉進次郎 幼少時に別れた母の名前は?』
コメント