政治家 石破茂が離党する可能性はあるのか? 過去の離党歴と選挙区から考察してみる 安倍首相の辞任会見をうけ、後任の自民党総裁が誰になるのか、注目されています。 情勢は、ほぼ官房長官の菅義偉議員に決まりそうですが、その先の先を考えて、石破茂議員と岸田文雄議員の総裁選での主張や得票数がどうなるのか、気になるところです... 2020.09.08 政治家
政治・経済関連 首相が途中辞任した時の自民党総裁選 過去に党員投票は行われたのか確認してみる 安倍首相が辞任する旨の会見を、8月28日におこないました。 安倍首相の説明では、難病の潰瘍性大腸炎の悪化によるとのことです。何はともあれ、7年8ヵ月の首相としての激務、お疲れさまでした。 自民党では早速、次の自民党総裁を決める... 2020.09.03 政治・経済関連
世間の話題・雑記 2019年ヨーロッパの熱波被害を振り返る 条件次第では今後も起こりうるのか? 毎年、世界のどこかで大規模な自然災害が起こっています。 日本は災害大国でもあり、地震や台風、豪雨による水害など、何の被害もない年の方が珍しいくらいの国です。 自然と共存しないと生きていけない環境である日本は、故にその分、治水や... 2020.08.21 世間の話題・雑記
世間の話題・雑記 黄砂とpm2.5の違いは何? それぞれどんな人体への影響があるか 中国大陸から飛来してくる黄砂やpm2.5。 その名称は世間に浸透していますが、具体的にどういった物かと聞かれると、ちょっと答えるのに困ってしまう人もいるのではないでしょうか。 黄砂とpm2.5の違いや、飛来する時期、更には人体... 2020.08.19 世間の話題・雑記
社会問題(課題) マインドコントロールとは何なのか その言葉の定義や意味は? マックでしばし休憩していると、近くで大学生の会話が自然と耳に入ってきました。 「俺、マインドコントロールにかかりやすいんだよね」 「オウム真理教の信者だって、東大とか京大のエリートだったでしょ? それでもマインドコントロールにか... 2020.08.18 社会問題(課題)