社会問題(課題)

Sponsored Link
社会問題(課題)

日本はなぜ食料自給率をカロリーベースで算出しているのか? 世界と比較してみよう

食料自給率とは、国内で消費されている食料が、国産でどの程度まかなえているかを示す指標になります。 農林水産省は、いまも食料自給率を、カローリーベースで出しているようです。 以前、このことに対する問題提起がなされました。 詳細は後で書きますが...
社会問題(課題)

国民年金納付率はどんな計算方法で出されているのか 30.7%が未納って本当?

毎年一度かならず、国民年金の納付率が、厚生労働省から発表されます。 2019年度の国民年金保険料の納付率は、前年度比1.2ポイント増えて、69.3%だったということです。 新聞では、厚生労働省の発表そのままを、記事にして伝えています。 日本...
法律・行政関連

なぜ外国人が生活保護を受けられるのか? 最高裁判決の内容を確認してみた

あなたの身近な人で、行政から生活保護を受けている人はいるでしょうか。 現在日本では、163万5,515世帯(208万9,641人)が、生活保護を受けています。(平成31年2月現在) 個人的には、「意外に多いんだなぁ」という感想を持ちました。...
社会問題(課題)

限界集落とは? 再生された事例はあるのか

限界集落が舞台となるドラマ『ナポレオンの村』(TBS)が放映されたのは、2015年のことでした。 このドラマは、唐沢寿明演じる百戦錬磨の公務員が、消滅寸前の村を生まれ変わらせていく様子を描いた物語です。 ドラマには原案があり、石川県羽咋(は...
社会問題(課題)

合計特殊出生率と出生率(完結出生児数)の違い 人口減少問題に解決策はあるか?

日本の総人口が、国勢調査開始以来はじめて減少したと報じられたのは、2016年のことでした。 【日本経済新聞 2016.2.26】高市早苗総務相は26日の閣議で、2015年国勢調査の人口速報値を報告した。15年10月1日時点で外国人を含む日本...
Sponsored Link