社会問題(課題) マインドコントロールとは何なのか その言葉の定義や意味は? マックでしばし休憩していると、近くで大学生の会話が自然と耳に入ってきました。 「俺、マインドコントロールにかかりやすいんだよね」 「オウム真理教の信者だって、東大とか京大のエリートだったでしょ? それでもマインドコントロールにか... 2020.08.18 社会問題(課題)
社会問題(課題) 日本はなぜ食料自給率をカロリーベースで算出しているのか? 世界と比較してみよう 食料自給率とは、国内で消費されている食料が、国産でどの程度まかなえているかを示す指標になります。 農林水産省は、いまも食料自給率を、カローリーベースで出しているようです。 以前、このことに対する問題提起がなされました。 ... 2020.08.03 社会問題(課題)
社会問題(課題) 国民年金納付率はどんな計算方法で出されているのか 30.7%が未納って本当? 毎年一度かならず、国民年金の納付率が、厚生労働省から発表されます。 2019年度の国民年金保険料の納付率は、前年度比1.2ポイント増えて、69.3%だったということです。 新聞では、厚生労働省の発表そのままを、記事にして伝えて... 2020.08.03 社会問題(課題)
社会問題(課題) なぜ外国人が生活保護を受けられるのか? 最高裁判決の内容を確認してみた あなたの身近な人で、行政から生活保護を受けている人はいるでしょうか。 現在日本では、163万5,515世帯(208万9,641人)が、生活保護を受けています。(平成31年2月現在) 個人的には、「意外に多いんだなぁ」という感想を... 2020.07.19 社会問題(課題)
社会問題(課題) 反省や謝罪をする芸能人の本音は信じられるのか? 繰り返される不倫や薬物使用に思う 女優の沢尻エリカさんが、2019年11月に麻薬取締法違反の疑いで逮捕され、その後起訴されました。 今年の2月には、懲役1年6ヵ月、執行猶予3年の判決がいいわたされています。 判決がでた当日、沢尻エリカさんは直筆で、謝罪としての... 2020.07.09 社会問題(課題)