マスメディアへの批判は、いつの時代も、またどんな立場の人(例えば右翼、左翼)からもあるようです。
特にこの頃は、テレビ局に対して、『 偏向報道だ!』 という声をよく聞きます。
検索サイトで、『 偏向報道 』と入力すると、「虫眼鏡キーワード」に、“TBS” と出てきますが、それだけTBSに偏向報道が多いということなのでしょうか?
安全保障関連法案に対する偏向報道
そもそも「偏向」とは、「考え方がかたよっていること」です。 最近のニュースでいえば、“ 安全保障関連法案 ”に対する報道が、それにあたるかもしれません。
例えば、法案に反対の立場の識者ばかりを番組に出演させるとか、賛成のデモも行われているのに、その映像は流さないで、反対デモだけ映すだとか。
ただ、個人に様々な意見があるように、報道機関にも同様に色々な主張があるはずです。
報道機関といっても、その組織は人が動かしているわけですので、その組織の責任ある立場の人の考え方が、報道に影響されることは、やむを得ない所でもあるでしょう。
放送法
ここで確認しておくべきことがあります。
それは、放送法です。
【放送法第四条】
放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という)の放送番組の編集に当たっては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
読んでみればわかる通り、その内容は明白です。
今回の安全保障関連法案の件では、各テレビ局はどんな報道をしていたでしょうか?
私はあまりテレビを見る方ではないと思いますが、印象に残ったのは、コメンテーターが「説明が不十分」「内容が伝わらない」という発言を頻繁にしていたことと、法案反対デモの様子(「戦争反対」の連呼)を何度も映していたことです。
これでは、放送法第四条はまったく機能していないといえますし、既に空文化していると言ってもいいでしょう。ただ、あくまで私の印象ですので、また別の違った感想を持つ人もいることは理解します。
正直、コメンテーターが、「説明が不十分」「内容が伝わらない」の発言をしていたのには、情けなさを感じました。
テレビで発言する者の責任として、自分で情報を取りにいくという最低限のことをしてから出演してほしいものです。
ネットには以下のような声がありますが、当然といえば当然です。
テロ等準備罪処罰法案について審議されていますがどうして一部野党・マスコミは共謀罪と言い換えて拡散するんだろう?日米安保法案も戦争法案とかって言い換えて拡散してたしな
税金で飯食う議員なら法案名くらいは正確に発して欲しい#偏向報道 #テロ等準備罪 #共謀罪— 龍 (@ryo041311) 2017年4月8日
【神回】TBSの偏向報道を許さない 視聴者の会 記者会見 https://t.co/ubIgvKTgnE @YouTubeさんから
これこそ真面な議論 こうゆう議論が安保、教育、福祉、それぞれに対し行われるべき
日本死ねとか戦争法案とか中身のないレッテルはもう沢山— jerritama (@jerritama) 2016年7月9日
建設的でない議論
与党と野党の議員が出演して、議論させる番組もありました。
勿論あってもいいのですが、「ああ言えば、こう言う」議論が多く、個人的にはかえってストレスを感じてしまいます。
それよりも、今まで国会の委員会等で与野党が議論してきた内容を、テレビ局がわかり易くまとめて、伝えてくれた方が、どれだけ理解しやすいでしょうか。
TBSは偏向報道が多いのか?
ちょっとタイトルと話題が離れてきてしまったので、修正します。
“ TBSは偏向報道が多いのか? ”という問題でした。
石原都知事(当時)の発言
私の中で一番印象に残っているのは、2003年にTBSが、石原都知事(当時)の発言を、違ったテロップで流した報道です。
本当の石原発言は、「私は日韓合併を100%正当化するつもりはない」でした。
ところが、TBSの報道したテロップでは、「私は日韓合併を100%正当化するつもりだ」と流したのです。
音声はどうだったかというと、「私は日韓合併を100%正当化するつもり…(音声ごまかし?)」
これはまずいどころの話ではありません。
『 偏向 』とうより『 捏造 』といえます。
オウム事件、不二家問題の失態
更に昔の話になりますが、1989年、オウム真理教が坂本弁護士一家殺害事件を起こしました。
実はその9日前に、坂本弁護士がオウム真理教を批判するインタビュー映像を、放送前にオウム真理教幹部に見せるという失態を、TBS側が犯しています。
他には、2007年の不二家の期限切れ原材料使用問題報道があります。(※実際は「社内規定の使用期限」が切れた牛乳を使用)
これは充分な検証がされないまま、不二家の元従業員の批判的な意見を垂れ流した内容です。
調べていて思いましたが、上記3件は、もう“ 偏向報道レベル ” の話ではないですね。
TBS始め報道機関に希望すること
TBSが “偏向報道” と言われる大きな原因はたぶんに、保守層から見た反日姿勢の報道が一番のような気がします。
その象徴が、筑紫哲也氏(故人)でした。
筑紫哲也は、朝日新聞記者を経て、報道番組『筑紫哲也 NEWS23』(1989年~2008年)の司会を、約20年務めました。
彼の考え方には、激しい賛否両論がありました。 そういう筑紫哲也を出演させていたTBSという放送局は、彼を代弁者として用いていたに過ぎないのでしょう。
もちろん“ 偏向報道 ”は、TBSだけがしている事ではありません。大なり小なり他局でも指摘され、時に批判の対象になります。
TV局は、「放送法第四条」にたち返って、マスメディアとしての責任を果たしていってほしいですね。
コメント