世間の話題・雑記 恵方巻の廃棄問題をニュース記事から考えてみた 関西地方では昔から、2月3日の節分に恵方巻を家族で食べると聞きます。我が家では、節分に恵方巻を食べる習慣はありません。 恵方巻を食する文化が少しずつ広まっていく中、大量に生産された恵方巻が、節分を過ぎると廃棄処分されてしまうというニ... 2020.01.30 世間の話題・雑記社会問題(課題)
世間の話題・雑記 イギリスがEU離脱を考えた経緯を知りたい 以前からイギリスが、EUを離脱するという報道がされています。 はたして、イギリスはなぜEUを離脱しようとしているのでしょうか? そして、それはいつ成されるのでしょう。この機会に、確認してみます。 EUができた経緯 ... 2020.01.27 世間の話題・雑記
メディア・著名人関連 NHK大河ドラマ『麒麟がくる』 守護と守護代の関係は? NHK大河ドラマ『麒麟がくる』が始まりました。 濃姫役だった沢尻エリカの降板のトラブルで、2週間遅れの開始となりましたが、とにかく始まって良かったです。 1月19日の初回の放送では、視聴率が関東地区で19.1%、関西地区で19... 2020.01.26 メディア・著名人関連
政治・経済関連 レバノンと日本の国交関係について確認してみる 日産自動車の元CEO(最高経営責任者)、カルロス・ゴーン容疑者が日本から国外逃亡して、すでにおよそ3週間が経ちました。 逃亡先は、レバノンです。 国外逃亡したのが12月29日夜、レバノンの首都ベイルートで記者会見をおこなったの... 2020.01.19 政治・経済関連
スポーツ 2020年高校サッカー選手権 決勝の観客動員数はどれくらい? 過去の数字を調べてみた 毎年、年末から年明けにかけて行われる全国高校サッカー選手権が、盛り上がっています。 今回が98回目となる伝統ある大会です。 決勝は、前回王者として連覇を目指す青森山田高校と静岡学園高校の間で戦われます。 【デイリースポー... 2020.01.12 スポーツ